こんにちは!営業部の宮口です!
本日は、昨日開催されたSカレ(Student Innovation College)2021についてお話させていただきます。Sカレとはマーケティングを学ぶ商学部の大学生たちが、企業と一緒に商品企画や実践的なマネージメント体験を目的としたプロジェクトです。
Sカレについてご存知ない方は、前回の秋カンの記事で詳しく説明しておりますので是非こちらから読んでみてください!
冬カンでは、『テーマ別コンセプト発表』と『Sカレ2021プラン優勝戦』大きく分けて2つのプログラムで構成されます。『テーマ別コンセプト発表』では、企業が出したテーマをもとに学生が商品を企画します。秋カンは中間発表でしたが、冬カンは中間発表からさらにブラッシュアップした内容でプレゼンしてもらいます。ここで優勝したチームは企業と商品化に向けた活動が始まります。
美販の”クリアシート 便利グッズ”というテーマには14ゼミが参加し、今までの活動の成果を発表していただきました。
以下、その結果です。
3位 目白大学 長崎ゼミ
2位 専修大学 奥瀬ゼミ
そして見事優勝を果たしたのは・・・
法政大学 西川・本條ゼミの皆さんです!
楽器演奏者の悩みを解決する「ぺラップ」という商品企画を発表され、企画の内容やプレゼンの完成度から選ばせていただきました。
どのチームも秋カンから大きくブラッシュアップした企画をご提案してくださり、優勝を決めるのはすごく迷いました。弊社のテーマに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
そして『Sカレ2021プラン優勝戦』
9つの企業が『テーマ別コンセプト発表』を行なっており、各々の優勝チームが『Sカレ2021プラン優勝戦』でプレゼンを行います。(いわば決勝戦です!)
それぞれの優勝チームなので、クオリティの高い発表ばかりでした!
そんな中、【美販×法政大学】は学生賞と日本マーケティング学会賞をいただきました!法政大学 西川本條ゼミの皆さん、本当におめでとうございます!
これから、ぺラップの商品化に向けて、商品の制作や販売活動など本格的に進めて参ります。美販のブログでも進捗などお伝えしていきますので、今後の展開にご期待ください!