12月16日(日)、日本大学商学部砧キャンパスにて冬カン(冬のカンファレンス)が行われ、南山大学×美販がプラン優勝しました!
秋カンの様子はこちらですが、喜んでばかりもいられません。優勝して終わり~!ではないのです。来年2019年には商品開発から販売まで行い、秋カン(秋のカンファレンス)での総合優勝を目指します!
いざ!プラン決勝戦へ!!
ウルトラマン商店街をぬけて、舞台となる日大商学部へ。
10校のプレゼンから南山大学さんのプランを選び、午後からの全体プレゼンがスタート。
皆さん、真剣です。
セレモニー会場にてプラン決勝戦に挑みました!!
そしてついに優勝!!
来年には商品化の予定です。ぜひ楽しみにしていてくださいね!
ニッチでもニーズがあれば可能性が広がる!
ごくごく普通のクリアケースを「そんな使い方があったか!」
そんなところにお客様の課題があり「そんなニーズがあったのか!」
という驚きの連続でした。
たしかにニッチではありますが、広がりの可能性を秘めている点、多くのユーザー様を自分たちで見つけて、企画をドンドン進めた点、そして練習に練習を重ねたプレゼンも素晴らしかったという点が、今回選ばれた理由だと思います。
南山大学の皆さんは、すでにメデイアからも取材を受けておられますし、少しづつではありますが注目され、いろんな方の目に留まる機会も増えていくと思います。
若い人たちが、目標にむかって頑張っている姿をみると、こちらまで元気になりますし、そういうワクワク感や、ものづくりの楽しさみたいなものが世の中全体に広がって、大阪が、日本が明るくなっていけばステキだなあと。
まだまだ始まったばかりですが、美販も応援していますので、優勝目指して最後まで走りきりましょう!