こんにちは!営業部の宮口です。
皆様はコストコでお買い物をしたことはありますか?食品は美味しいし、安価でたくさん買える。本日はそんなコストコの”ダンボール”について、お話しさせていただきます。
コストコは倉庫をそのままお店にしたような店舗が特徴で、物流でパレットに乗せて搬入された商品をそのまま店舗に並べています。そのため縦1020、横1220センチのパレットにピッタリと合う商品トレーを用意する必要があります。
美販でも今まで多くの会社様からご相談いただき、食品・衣料品・日用品など形状やサイズなどお客様の商品やご要望に合わせたコストコ様向けの輸送兼陳列段ボールケースを制作させていただきました。パレットに合わせたサイズでケースを作ることはもちろん、搬送後そのまま陳列するため、商品を見せられる構造でなければなりません。
その中で、お客様のご要望として最も多いものは、”荷崩れせず商品を見せられるケースを作りたい”と言った内容。輸送時に崩れにくく商品が破損しずらい「安全性」がありながら、店頭では陳列棚として使えるケースをこだわって作りたい!とご相談いただいております。
過去には、他社で依頼していたダンボールケースが荷崩れを起こしてしまったのでお願いします!とご相談いただくケースもありました。
オリジナルケースの制作はもちろん、既製品、サイズが合えばご使用いただける木型も多数ございますので、様々なサイズ・形状のケースからお選びいただき、比較的安価にご用意させていただくことも可能です。
【過去に制作したケースのイメージ図】
イラストでは無地のケースとなっておりますが、実際には商品の情報やイメージを伝えるデザインを印刷することが可能です。納品先は大阪や和歌山など関西はもちろん、千葉や茨城など関東にも納品させていただいています。
コストコ様用のケースが必要な際はぜひ美販までご相談ください!過去の実績と経験からお客様の商品に最適なケースをご提案させていただきます。