大阪芸術大学×東大阪市×美販
産学連携の物語
きっかけは一枚のFAXから 何か新しい事に挑戦したいと思っていた時に 2010年に東大阪市からのFAXが届きました。 約三ヶ月の取り組みの末 三好健二くんデザインのペパラポッドが完成しました。 初めて自社商品が出来た瞬間でした。 その後、東大阪ブランド商品に認定され、 それを機にインテックスの展示会にも初挑戦。 大盛況で美販を発信する事ができ受注にもつながりました。 学生が自らのアイデアをアウトプットする楽しさ大切さに気付き ものづくりの楽しさ大切さに気付き 成長していってくれました。 この成長のプロセスを見れるのは参加企業の特典です。 また私達企業側も多くの事を学ばせていただく事が出来ました。 この機会を与えてくれた大阪芸術大学様、 東大阪市ものづくり支援室様に感謝しています。 次世代のために 美販は ものづくりは、ことづくりそして人づくり と考えこの取り組みに参加しています。 安いだけのものなら日本でなくても出来る。 この取り組みを通じ学生の皆さんにアウトプットする大切さに気付き ものづくりの大切さに気付き 日本ならではの 見えるメードインジャパン (魅力あるデザイン) 見えざるメードインジャパン (魅力あるサービス) を発信していく人づくりのお手伝いが出来たらと思い 微力ではありますが参加しております。 その学生さん達の活動の成果を このサイトで公開させていただくことにいたしました。 |
|
株式会社美販 代表取締役 尾寅将夫
Copyright © 2012 株式会社美販 All Rights Reserved.
※このサイトの文章、企画、画像、デザインの使用、転用、転売を禁止します。