こんにちは。美販スタッフブログチームの大島です。
突然ですが。
コストコでの買い物って楽しいですよね。
ついつい買い過ぎて、冷蔵庫がすぐいっぱいになってしまうのが難点ですが(苦笑)
日本ではあまり目にすることのない商品や、通常のスーパーなどでは売っていない、枕みたいなビックサイズのポテトチップスなどなど……。
普段、お店で買い物しているときは、ダンボールの陳列棚に注目することはないかと思いますが、実はいろいろと工夫されているのです。今回はそんなコストコならではの陳列用ダンボールをご紹介!
商品名はもちろん、サイズや色が一目でわかるダンボール棚
コストコでは箱のまま商品が陳列されているのをよく目にすると思います。簡単に取り出せるようになっているのが特徴的です。
商品の情報が前面にくるように設計されているので、そのまま積み重ねるだけで、陳列完了です!ダンボールなので、不要になったら折りたたむか、潰せばコンパクトに。
今回は新商品なので、まだお見せすることができず残念ながらサンプルの画像ですが、実際にはこれを印刷したものになります。
浅めのトレー状のものや、内側にダンボールの柱構造を施して、積み重ねに耐えられるようにしたものなど用途に合わせて、幅広く設計・製造しております。
この素っ気ない、もとい素朴なダンボールが、きれいに印刷されていろんなお店に並びます。コストコだけではないんですが、美販のダンボール棚をお店で見かけると、やっぱりうれしいものです。
「こんなことできないかな?」
「なんとなくイメージしているものはあるんだけど……」
など、アイデアベースでも大歓迎です。
美販までお気軽にご相談ください